弊社の商品は、「ノウハウ」に関するものが多いため、商材の内容を掲示板やブログなどの一般大衆の目に付く場所に公開したり、他人に教えたりする行為は重大な犯罪行為となります。
「ノウハウ」という情報をネットを介して販売する業務形態は、今から十数年前にアメリカで誕生しました。 このような業務形態のことを「情報起業」ということがあり、商材を「情報商材」と呼ぶことが一般化しています。
日本では、ここ西暦2000年前後から一般的に普及してきました(主にパソコンでのインターネット販売)。
しかしながら、ネット先進国・アメリカに比べると、情報商材の販売は弊社を含めてまだ少数しか行っておりませんが(2006年現在)、最近になって少しずつ増加傾向にあります。
情報起業の先進国、アメリカでは、情報商材の内容をインターネットの掲示板、ブログなどに公開した人が、情報商材の著作権保有者に数十万ドル(日本円でいうと数千万円)の損害賠償を支払わされた例もございます。 日本でもここまではいきませんが、数十万円~数百万円の損害賠償が成立した例が数例存在します。
有料の「情報」を、著作権保有者の許可を得ずに無断で掲載することは重大な著作権侵害行為ですし、商材の評価を極めて落とす悪質な書き込みなども商業活動の妨害行為や名誉毀損に当たり、多額の損害賠償の対象になることがあります。
(※「どこでも手に入るノウハウだ」とか「目からウロコのようなノウハウは全く無かった」などの書き込みをすることも非常に危険です)
損害賠償などの訴えが起こった場合、掲示板やブログなどの管理者は、行政命令で、悪質な書き込みを行った者の個人情報を裁判所に提出する義務が発生しますので、いくら匿名で書き込みが出来るからといって、不用意な書き込みを行うと恐るべき巨額な損害賠償の請求対象になる場合もあるので、掲示板やブログで情報商材などについてコメントを書き込んだり、他人にメールを送る場合などは、ご注意下さい。
4.お客様の個人情報について 弊社では、顧客リスト(お客様に関するデータ)を売買したり、データを使って電話勧誘するなど、一切行っておりません。 お客様の個人情報は、商品発送、連絡など弊社営業活動に限って使用させていただきます。 ※ 弊社の詳しいプライバシーポリシーはこちらから
5.商品の販売条件について ■販売条件 親権者の方の同意が無い場合、未成年の方への販売はお断りしております。 但し、未成年の方でも既婚者である場合や、お小遣いの範囲内でのお買い物は可能です 。 未成年の方はお買い物確定前に、親権者の方の同意を得て下さい。 当店では、未成年の方が「ご注文内容の送信」ボタンを押した時点で、親権者の同意を得られたものと判断します。
■クーリングオフについての注意点 弊社の商材は全てクーリングオフの適応除外となります。ご注意下さい。
弊社の商材は、「特定商取引法」が定めるところの、「通信販売」という取引類型となります
「通信販売」とは「新聞、雑誌、インターネット(インターネット・オークションも含む)等で広告し、郵便、電話等の通信手段により申し込みを受ける販売(「電話勧誘販売」に該当するものを除く。)です。
消費者と事業者の間のトラブルを防止し、その救済を容易にする等の機能を強化するため、消費者による契約の解除(クーリング・オフ)の制度が民事ルールとして存在していますが、経済産業省のHPでは以下のようにも記載されております。
クーリング・オフ:申し込みまたは契約後一定の期間(※)、消費者は、冷静に再考して、無条件で解約できる。
(※)訪問販売・電話勧誘販売・特定継続的役務においては8日間、連鎖販売取引・業務提供勧誘販売取引においては20日間。 通信販売にはクーリング・オフに関する規定はない。
つまり、国も消費者による契約の解除(クーリング・オフ)は認めていないことになります。
弊社の商品に限らず、インターネットで販売されている商品には全て同様のことが適応されますので、ご購入される前は、もう一度よくお考えいただき、ご購入して下さい。
|